千葉県の漁業を紹介します。獲り方別、さかな別にみることができるので,好きな方でみてください。
| 大きな分類 | 小さな分類 | 大きな分類 | 小さな分類 | |
| 一本釣 | きんめ釣 ・まだい釣り・めだい・あこう釣 いか釣 さばハイカラ釣 |
すくい網 | うまづらはぎのすくい網 さばたもすくい | |
| 曳縄 | かつお曳縄 ,ひらめ曳縄 | 定置網 | ||
| 延縄(はえなわ) | かじき縄 ,たい・ひらめ延縄 | 採貝 | あま(海士・海女) ,潜水器 腰まき はまぐり漁 あさり漁 | |
| 竿釣り | かつお一本釣、さばはね釣り | 採藻 | あま(海士・海女) ひじき刈り、わかめ漁 | |
| 底曳網 | 銚子の小底,内湾の底曳,貝けた網 | 見突き | ||
| まき網 | かじきの突棒 | |||
| さんま棒受網 | たこつぼ | タコガメ、いいだこ漁 | ||
| 船曳網 | しらうお・しらす船曳網,さより船曳網 | 捕鯨 | ||
| 刺網 | 底刺網(さかな網,えび網) 浮刺網(とびうお網) |
養殖 | のり、 はまち、たい、ひらめ | |
| まき刺網 | いなだまき刺し網 |
| |
| 海士・海女 | |
| |
| 刺網 | |
| ||
| まき網 | 定置網 | |
| ||
| かつお曳縄 | かつお竿釣り | |
| |||
| かじき縄 | 突棒 | 曳縄 | |
| |||
| 捕鯨 | |||
| ||
| 海士・海女 | 刺網 | |
| |||
| 一本釣り | 定置網 | 刺網 | |
| |||
| 刺網 | ひらめ曳縄 | 底曳網 | |