千葉のおいしいさかな
漁師がおしえるおいしいさかな情報です。さかなの紹介,いつ獲れるか,いつおいしいかなど。 漁師がおしえるさかなの食べ方もいくつか紹介します。 千葉の料理,漁師独特の食べ方など,なかには漁師にしか食べられないものも紹介しますが,それは指をなめながらご覧ください。 |
![]()
カツオ |
![]()
カジキ |
![]() 魚の王様 |
![]() キンメダイ |
![]() クロムツ |
![]() メヌケ・アコウ |
![]() アカムツ |
![]() アジ |
![]() サバ |
![]() イワシ |
![]() スルメイカ |
![]() アワビ ニンニク漬け |
![]() サザエ |
![]() イセエビ |
![]() 海苔 |
![]() |
![]() |
![]() アサリ |
![]() ヒジキ |
![]() はばのり |
![]() ワカメ |
![]() てんぐさ |
![]() ながまた |
![]() のげのり |
![]() タチウオ 刺身の秘訣 |
![]() イサキ おいしい時期は? 塩焼きで食べるとき |
![]() ブリ |
![]() ヒラメ |
銚子・九十九里ならでは
さんま
ひらつめがに
いわがき
はまぐり
ほっき貝
あかがい
しらうお
めかじき
こだい
東京湾ならでは
はまぐり
とりがい
あおやぎ
しおふき
にし
いちご
![]() マダイ |
![]() アンコウ |
![]() タカアシガニ (世界最大のカニ) |
![]() |
「南房総黒潮の恵み」で紹介している 南房総のおいしい魚です。 |