刺身から
|
![]() カツオへ |
![]() アジへ |
最近は,食べ歩き番組が多いから,房州名物「さんが焼き」を知っている人も多いと思いますが,新鮮なさかながあれば,手間がかからず4つの味が楽しめます。
![]() |
なめろうアジ・カツオ・サンマなど材料はあまった刺身(マグロでもOK) 味噌,ネギ,生姜,シソの葉を入れて包丁でひたすらたたく。 ねとねとになるまでたたく。 食べてください。おいしい! |
![]() |
まご茶カツオ・アジなどあまった刺身(なめろうでもOK),あつあつ飯にのせて,熱湯をかける。 ネギや生姜をのせてしょうゆをかける。 おいしいです。いろんな魚で試してください。 なめろうをお椀に入れてお湯をかけると,即席お吸い物にも |
![]() |
さんが焼きあじ・さんまなどなめろうをアワビの殻に入れて,シソの葉をのせる。 オーブンで焼くとおいしいさんが焼きができる。 ハンバーグのように丸めて,シソを張って焼いてもよい。 |