吉野 元昭(よしの もとあき) 指導漁業士

乗っている船
末広丸(すえひろまる)

住んでいるところ
千葉県勝浦市

主な漁業種類
キンメダイ釣り(10〜6月)
イセエビ刺網(8〜9月)
ひじき刈り(4月の一週間)

所属漁協
新勝浦市漁業協同組合 大沢支所

 親父と二人で漁に出ている。学校を卒業して家の船に乗り、その後若い頃は東京などへ働きに出たこともあったけど、跡取りだし漁が好きだから帰ってきた。親父は今年80歳で、この大沢地区では現役最高齢だ。昨年手術したけれど気力があって今も二人で船に乗っている。元気でがんばってほしい。また、魚がもっと増えてほしいし、値段も良くなればと思う。

 大沢には広くてよい磯根がある。春のひじき刈りも楽しみな仕事の一つ。俺たちの部落は山にはさまれてせまい場所だけど、住んでいる人のまとまりは強い。カラオケが好きで、仲間7人と月に一度は歌いに行く。漁があると調子がいい。好きな歌手は芦屋雁之助。あまり知られてないようだけどいい歌があるんだ。(2005年6月28日談)




末広丸の母港、大沢漁港。海岸まで山が迫り、その先には大海原が広がる。

会員一覧へ戻る    前へ      ホームページへ